裸の子供たちが墨をつけあう珍しい橿原市地黄町人麿神社の「すすつけ祭り」を終えた夜、当屋家(現在は公民館)に一泊籠り、絵馬を2枚描き、さらに、5mぐらいある蛇をワラで作って、御幣を作ります。翌朝4時、御幣を取り付けた蛇藁を先頭に、絵馬やブリ、塩、お米、酒に海の幸、里の幸等を持って、地黄町北にある野神塚に行き灯明を燈して拝礼します。行きは声を立てないよう静かに向いますが、お参りを済ませた帰り道は子供達は大声で「ノーガミさんオークッタ、ジージもバーバも 早よ起きよ!」と囃子ながら元気良く戻っていきます。里民は元気な声を聞いて次世代の子供達が農業繁栄の役目を果たした宣言と受け取り、喜び祝います。(H17.5. 5撮影)
地黄町 野神神社 「ブリ担ぎ」
【地黄町 野神神社 「ブリ担ぎ」】
地黄町 野神神社 「夜明け前」
【地黄町 野神神社 「夜明け前」】
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送