藤原氏の氏神として祭られた春日の神は奈良期に社が築かれるまでは春日山そのものであったといわれています。
儀式として燈籠に火を入れる「万燈籠」は明治に始まったもので歴史は浅いですが、昔しは常夜灯として毎晩灯されていたそうです。
大正三年に現近鉄が奈良−上本町間の開通したのに伴い8月15日の中元万燈籠が実現したそうです。
(H14.8.15撮影)
中元万燈籠
【春日大社 「春日万燈会」】
万燈祈願
【春日大社 「万燈祈願」】
作品の一部である【中元万燈籠】は読売新聞社主催の「よみうり風景写真コンテスト2002」入選しましたのでしばらくは「カメラのキタムラ(よみうり風景写真コンテスト結果)」に散歩してます。(H15.5.11リンク記)
なお、入選作品はH15.3上旬発行の「撮っておき!ニッポン」の93ページに掲載されています。
そちらでも鑑賞してください。(H15.3.12記)

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送