橿原市東坊城町一帯で催される「ほうらんや火祭」は弓場の春日神社と万田の八幡神社で行われます。「ほうらんや」の語源は、諸説がありよく判らないが、伝染病封じから始まったようで、毎年、無病息災、五穀豊穣を祈念して行われる300年以上続いてる伝統あるお祭りです。火を扱うことから元来は雨乞いの行事と考えられます。大松明は夏の暑さ以上に熱く、髪の毛が焦げたり、火の子が飛んで浴衣に穴があいたり、見物客の大歓声に包まれ、豪快で迫力満点です。(H15.8.15撮影)
東坊城万田 八幡神社 「ほうらんやの火松明」
【東坊城万田 八幡神社 「ほうらんやの火松明」】
東坊城万田 八幡神社 「火松明整置」
【東坊城万田 八幡神社 「火松明整置」】
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送